「ファイナンシャルプランナー」×「ライフハッカー」の実践する節約・時短術

【梅雨】布団の湿気とダニは布団乾燥機「カラリエ」でサヨナラ!

☑梅雨で布団が干せなくて困っている人

☑梅雨で急激に増えるダニが心配な人

☑布団を干す時間がない人

☑花粉で布団を干せない人

☑急に誰かを泊める時困る人

☑おねしょで干すのに困っている人

☑睡眠時にたくさん汗をかく人

 

【梅雨】布団の湿気とダニは布団乾燥機「カラリエ」でサヨナラ!

快適に寝るためには、快適な寝具は欠かせません。

梅雨や夏の時季は、布団自体の湿気が多い上に、汗もいっぱい吸収していてダブルパンチの状態です。

ダニの温床の原因になる汗は特に要注意!

一晩でかく汗は、冬でもコップ一杯分(200ml)、熱帯夜だと500ml以上とも言われています。

どうですか?

水分でズッシリ重いジメジメした布団で安眠できますか?

しかも、この時季は晴れない日が続いたり、ゲリラ豪雨があったりで、なかなか干すのは難しいですよね?

そんな時に頼りになるのが、

布団乾燥機「カラリエ」

コスパ重視の方なら、みんな大好き『アイリスオーヤマ』の大人気商品。

累計販売台数400万台を誇る超人気シリーズ。

僕もこの商品でアイリスオーヤマに入学しました(笑)

今回、実際に3年以上愛用している僕の感じるメリット・デメリットについて解説します。

メリット

快適な布団

短時間で快適な布団に早変わりします。

ふとんに入った瞬間違いを感じるので、使用した日は必ず妻に「今日布団干した?」って聞いてます(笑)

【夏や梅雨の時季】
ジメジメ →カラっと快適
【冬】
冷たい → 入った瞬間暖かく、ふかふか
公式ホームページより引用。乾燥した温かい空気が布団全体に行きわたっています。
エニタイム快適な布団が出来上がります♪

ダニ対策

ダニは気温25℃以上、湿度60%以上になると活発になると言われています。

ある実験では、梅雨に似た環境(室温25℃、湿度75%)でダニの数が6週間で150倍に増えたという結果も。

 

つまり、梅雨は「ダニの楽園状態」です。

嫌ですね〜ダニの楽園(笑)

じゃあ、その楽園を壊すにはどうするか?

キーワードは「60℃以上」と「乾燥」。

「カラリエ」の【ダニモード】は、65℃の高温温風で、ダニを駆逐!!

購入してからは、ダニに刺された記憶がないですね。

ダニモード運転の後は、掃除機で死骸の吸い取りを忘れずに!

干す手間(時間)がカット

干す手間(時間)が全カット。

これもかなり嬉しいメリットです。

特に、日中家を空ける共働きや一人暮らしの人は助かりますよね。

仮に干す時間が両面2時間で、週1回干した場合。
年間100時間拘束されることになります。
丸4日間以上布団を干すことに時間を費やしていることになります(笑)

改めて計算するとスゴイですね〜。

それを全部と言わないまでも半分ふとん乾燥機を使ったら、50時間減らせますよ。

十分時間の節約になりますよね?

 

しかも、この時季心配なのが急な雨。

布団干してたら、急なゲリラ豪雨にやられたことありませんか?

僕はすでに経験を済ませており、何度かリアルウォーターベッドになってしまいました(笑)

さらに、急に泊まりのお客さんが来ても大丈夫!諦めないで(真矢○き風)

夕飯とお風呂のあいだに、ダニ退治&ふっかふかの状態に仕上がってます!!

他にも、

▶花粉で干せない人
▶おねしょで干すのに困っている人
▶睡眠時に汗をたくさんかく人

の力強い味方になってくれるでしょう。

デメリット

電気代

当然干すわけじゃないので電気代がかかります。

シリーズ最高スペックの↓で、仮に消費電気量が1番大きいダニモードを使うと1回あたり約41円(東京電力の場合。僕の契約する電力会社では約34円)。

通常の夏モード、冬モードなら20円以下で済みます。(※いずれも使用電力量300kWh超えで計算)

これを高いと見るか、安いと見るかは人それぞれですが、「1回20円あげるから布団干しといて」って言われて、やりたいと思いますか?

騒音

正直動作音は大きいですね。夜中だと騒音です。

運転後は自動で止まるので、家事などの作業中や昼間の時間帯に使用しましょう。

 

ホースが意外と短い

ホースが意外と短いので、ベッドで利用する際には載せるための台があった方が良いと思います。

使い方

ふとんにホースを差し込んでスイッチを押すだけ


STEP1

画像のようにホースを伸ばして、布団を掛けます。


STEP2

2.コンセントを差し込んで本体中央にあるボタンを2つ押します。①でモードを選択し、②のスタートボタンを押して完了。

たったの2ステップで楽ちんです♪

洗濯物、靴にも使える

使用用途は下記のものがOK!

 

カラリエを選んだ理由

  1. 簡単・手軽
  2. 軽くてコンパクト
  3. コンパクトだけどパワフル
  4. コスパが高くて1番人気

①簡単・手軽

使い方を↑で紹介しましたが、とにかく簡単。2ステップでミッション完了。老若男女誰でも使えます。

②軽くてコンパクト

本体の重さが、2.2kg以下で2リットルのペットボトル並です。さらに、コンパクトなので階段での持ち運びも全然可能です。

③コンパクトだけどパワフル

小さいのに、冬の温め、夏と冬の乾燥機能、ダニ対策まで、きっちり仕事をしてくれます。ダブルサイズの布団までいけちゃいます。

④1番人気でコスパが高い

最後に背中を押してくれたのは、その人気と口コミの評価の高さ。やっぱり実際に使った消費者のリアルな声は参考になります。Amazonでも楽天でもダントツの口コミ件数で高評価。特に楽天で「ふとん乾燥機」で検索すると、「カラリエ」一色。
ワイロを疑うレベルです(笑)
価格も同様の商品の中ではお手頃です。

ニーズに応えるラインナップ

ニーズに合わせて複数機種を出しています。

まず、スタンダードのものとハイパワーなものがあります。

それぞれに、ノズル(吹出口)がシングル(1つ)かツイン(2つ)があります。

ノズルがツインのものは、布団を2つ同時に温めることができます。

スタンダードタイプ

【シングルノズル】


【ツインノズル】

 

ハイパワータイプ 

【シングルノズル】

【ツインノズル】

まとめ

コンパクトなのにパワフル。

梅雨や夏の時季はもちろん、オールシーズン・様々なシーンで快適な寝具へと導いてくれる「カラリエ」。

人生の時間の1/4〜1/3を占めると言われている睡眠。

その質を向上してくれるパートナーだとしたら、コスパは高いんじゃないでしょうか?

少なくとも僕は、生涯のパートナーとして決めてますよ(笑)

では、また!

 

 

 

 

 

毎日節約・ライフハック情報発信中!