「ファイナンシャルプランナー」×「ライフハッカー」の実践する節約・時短術

【時短料理】インスタント味噌汁からの卒業

・味噌汁大好きだけど、作るのが面倒な人

・一人暮らしで味噌汁作っても食べ切れない人

・突発的に味噌汁を食べたくなることがある人

【時短料理】インスタント味噌汁からの卒業

日本人なら味噌汁好きな人は多いハズ。
どうしても飲みたくなる時って、ありませんか?
僕は、もちろんあります。というか、塩分気にしなくていいなら四六時中飲みたいです。
なんなら、ドラえもんに出てくる「しずかちゃん」が牛乳風呂に入ってる感覚で味噌汁風呂に入りたい位です。
でも、作るのが面倒な時って、ありますよね?特に呑んだ後とか。
「ラーメン食べたいけど、カロリー気になるから味噌汁にしておくか」とか、ありませんか?二日酔い対策に味噌汁は有効ですしね。
その他、我が家では、子どもがこぼした時にもう一杯だけとか、帰りの時間が違う家族に一杯だけとか、色々な利用シーンで活躍しています。
そんな味噌汁(どんな味噌汁?)が手軽に楽しめる方法をご紹介します。
これでインスタント味噌汁から卒業できます。
その味噌汁の名は、「ゆきずりの味噌汁」。
その場限りというところが名前の由来です。
大層なこと言ってますけど、まーただの即席味噌汁汁なんですけどね。はい。ネーミングセンス0ですね。

では、そろそろ皆さんの怒りが頂点に達しそうなので、本題に入ります。

レシピ

材料

味噌・・・大さじ1杯くらい(お好みでOK)

ほんだし(顆粒だしならなんでもOK)・・・少々

乾燥した味噌汁の具・・・お好みの量

お湯・・・適量

調理時間:冷蔵庫から味噌を取り出して、しまうところまで=冷蔵庫のドア・トゥ・ドアで(笑)1分〜2分ですね。

作り方

①お椀に味噌を入れる
②ほんだしを入れる
③味噌汁の具を入れる
④お湯を注ぐ

以上。

さらに!
それすら面倒だという方に、さらなる時短砲をお見舞いします(笑)

あ、時短法でした。それは、一回分の味噌汁タネを複数作って冷凍保存するということです。

やり方は簡単で、一回分の材料を混ぜて、ラップして冷凍庫で保管するだけです。

我が家では「みそ丸」と呼んでます。

食べる時は、先程作ったみそ丸をお椀に入れて上からお湯を掛けるだけです。

簡単ですよね?しかも冷凍保存なら劣化するスピードを遅らせられるので、1ヶ月程保管できるようです。

冷凍庫にスペースがあって、みそ丸を作る余裕があるならオススメです。

みそ丸の完成図。※梅干しではありません

さらに!(2回目)味噌汁だけじゃなく、実はお吸い物も同じ要領で簡単につくれます。

材料

白だし・・・適量(計ったことないです。お好みでOK)

乾燥した味噌汁の具・・・お好みの量

お湯・・・適量

作り方

①お椀に白だしを入れる
③味噌汁の具を入れる
④お湯を注ぐ

実は、ほんだしがいらないので、こっちの方が早かったりします。

ただ、白だしは、どこの家庭でもあるかはわかりません。一応我が家では↓のようなものを使ってます。


味噌汁が飽きたら、こっちもありだと思います。

満足度

節約度 3
時短度 5
手軽さ 5
おいしさ 3
総合評価 4

節約度

一杯あたりの値段は、具が一緒であれば変わりませんが、通常作る味噌汁は具にそこそこコストが掛かるので、通常と比べると安く済みますね。

時短度

味噌汁を普通に作るより圧倒的に早いです。普通に作ったら、調理器具を洗うところまであわせたら、10分は掛かるのではないでしょうか?

手軽さ

味噌汁の具だけ用意して頂ければ、恐らくどこのご家庭にもあるものを使っているのでお手軽です。

乾燥した味噌汁の具がなければ、豆腐とか他の具でも全然ありです。

調理器具も味噌を取り出すときに使うスプーンくらいなので、楽ちんですね。カップラーメンと同等レベルです。

おいしさ

味噌汁なので、普通に美味しいです。

ただ、格段に美味しくなるとかはないです。

あくまで、味噌汁という料理が美味しいということですね。

まとめ

突発的な需要や少人数の需要に対応できるようになったので、これでインスタント味噌汁からの卒業ですね!

おめでとうございます。

これでエニタイム、エニウェア味噌汁(笑)

 

——-この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます——-

 

 

毎日節約・ライフハック情報発信中!